※このページは右クリック禁止となっています。
4月7日、新任式・始業式を実施しました。今年度の教育課程も今日から本格的にスタートです。
4月7日 午後から入学式です。1年生の皆さんも早く学校生活に慣れてくださいね。
4月10日、11日は学校生活オリエンテーション。学校の日常生活について詳しく確認しました。
4月12日、一迎会を実施しました。専門委員会や部活動の紹介をしました。1年生はどの委員会、部活動にするかよく考えて選んで下さいね。
4月24日、全校で人権学習①を行いました。1年生は教科書無償化問題、2年生は夜間中学と識字学級、3年生は部落差別解消推進法について学習をしました。
4月27日、「交通安全教室」を実施しました。特に自転車の乗り方や努力義務化されたヘルメット着用について詳しく学ぶことができました。
4月28日はオープンスクール。4限は人権授業の2回目です。その後はPTA総会を実施しました。多くの保護者の皆様に来校して頂きました。