4月6日、新任式・始業式を実施しました。今年度の教育課程も今日から本格的にスタートです。
4月7日 午後から入学式です。1年生の皆さんも早く学校生活に慣れてくださいね。
午後から一迎会を実施しました。専門委員会や部活動の紹介をしました。
6月17日~19日、学年ごとに「服のチカラプロジェクト」を実施しました。不要になった服を難民などに届けよう!というプロジェクトです。
6月30日、生徒会でランドセルをアフガニスタンに送る活動の紹介をしました。皆さんの善意が地球を救います!
7月10日、高校説明会(3年生)を実施しました。高校の先生方から丁寧にお話をしていただきました。
7月18日 生徒会主催で体育祭の色決めを行いました。
10月14日 体育祭を実施しました。互いの距離をとる、応援はダンス中心にする、などのコロナ対策をとりながら実施しました。
例年とはやや違っていても、とても充実した行事となりました。
10月30日 合唱祭を本校体育館で実施しました。どのクラスも練習の成果を出すことができ、素晴らしい合唱を披露できました。